人気ブログランキング | 話題のタグを見る

JAL 2010上期路線計画

週刊ダイヤモンドにすっぱ抜かれた路線計画案でしたが、
GW直前にJALから正式発表がありました。

「2010年度路線計画について」
http://press.jal.co.jp/ja/release/201004/001530.html

路線毎の採算性により、路線計画が再構築されるかと思っていましたが、
発表内容をみると、どうも地点撤退のほうがネタ的には目立ちますね。

地点撤退箇所:
サンパウロ、アムステルダム、ミラノ、ローマ、ブリズベン、デンパサール、コナ
(杭州、青島、アモイ、メキシコシティーは撤退公表済)、
小牧、丘珠、広島西、奥尻

個人的には国内は想定のほぼ範囲内でしたが、(奥尻は少々びっくり)
国際はサンパウロとデンパサールの撤退に驚いています。
DPSはリゾート路線でも単価が低くても、需要は安定しているデスティネーションなので、
JO運行とかで継続かと思っていました。親日国ですしねえ。

また、SAOはなんといってもブラジル移民があるし、稲盛会長もかの地で急病にかかり、
JALで緊急帰国した際、なにものにも代え難い安心感があったとその存在意義を強調していた
ので、政治的にも心情的にも切れないだろうなと思っていました。

国内線は、政治路線の切り捨てがさんざん言われてたわりには、
撤退地点は以前からささやかれていたところのみ。まだまだ甘いなあと個人的には思います。

国内線はインフラ論と採算論をどう調整/整合させていくのか、
今後の公共交通の新しいあり方が問われているように思います。
そういう意味では北海道や札幌市などのHACへの経営参画がどうなるかが注目ですね。

まあ、今回の再生計画では政治路線をどれだけ切れるかどうかがポイントでもあるので、
そういう意味では国際線の地点撤退の多さは評価に値するのかなあと思います。
国内線はまだまだ大甘ですね。

今後、再生計画の提出は6月末が期限とのこと。
まだまだ、二次破綻の懸念もささやかれているので当分目が離せませんね。

マイル消化のためにF特典取るにしても、こうも国際線を絞られると選択肢が激減ですね。
早く特典とらなきゃ。
# by h_sugar | 2010-05-01 00:00 | その他

JAL 今後の路線撤退案


今週の週刊ダイヤモンドの記事で、更生計画の骨子がすっぱ抜かれました。

計画案には、いままでの経緯で時系列順にA案からD案まであるそうです。
作成者はA案(国交省タスクフォース)、B案(支援機構)、C案(JAL)、D案(国交省)となっており、
今回記事を出したのは、どうやらC・D案の是非を世論に問いたいとの意図のようです。

週刊ダイヤモンド 「国交省“国際線撤退”案に楯突いたJAL「更生計画」骨子の全容」
JAL 今後の路線撤退案_b0047210_23203984.jpg

JAL 今後の路線撤退案_b0047210_2321075.jpg


通常このような路線ごとの利益率などの資料は社外秘のはずなので、
恐らく週刊ダイヤモンドがIR資料とかから試算したんだと思います。
それにしてなかなか興味深い資料ですねぇ。

これによると、黒字額の大きい路線、利益率の高い路線のBest5は

  黒字額順位   利益率順位
1 NRT-PVG    NRT-CGK
2 NRT-HNL    HND-GMP
3 NRT-LHR    NRT-PVG
4 NRT-CDG    HND-SHA
5 NRT-FRA    NGO-PVG

また、赤字額の大きい路線、利益率の低い路線Worst5は

  赤字額順位   利益率順位
1 NGO-CDG   KIX-HAN
2 NRT-BNE    HND-HKG
3 HND-HKG    NRT-BNE
4 NRT-ICN    NGO-CDG
5 KIX-HAN    KIX-HGH

となっています。

ということで、
・儲かっているのは、欧州・上海路線を中心としたビジネス路線。
・赤字を出しているのは、豪州・中国の観光路線?

といったところでしょうか。

意外だったのは、
・有償座席利用率(L/F)と利益率の間に相関関係がほとんどみられない
・HND-HKGやNRT-ICNなどの路線が赤字路線だった。
ということ。

以前から、航空会社の経営指標としてはLFが目安として使われており、
LFが60%を超えるか超えないかがひとつの採算性の目安でした。

しかし、今回の表を見ると、
LFが60%を超えていても赤字を出している路線があったり、
LFが30%台でも黒字になっている路線があったり
と、LFは採算性の指標としては役に立っていません。

おそらくは赤字路線は、客単価のコントロールがうまくできておらず、
旅行会社にツアーで一定数送客してもらうかわりに、大幅な値引きをさせられているため、
LFが高くても利益が出ていないという状況に陥っているのだと思います。

一方で、いわゆるビジネス路線で正規運賃に近い料金で乗ってもらえている路線は、
LFが低くても利益が上がっているのだと思います。(上海線など)

また、ビジネス路線ではないはずのホノルル線は、ツアーで客単価が下がりそうですが、
このデータを見ると、搭乗率も高いし、結構な利益も出ているしということで、
安売り合戦に巻き込まれていないことが想像できます。

恐らくこれは、現地で定期的にコンドミニアムとかを利用する高所得者層がいて、
ビジネスクラスやファーストクラスを普通に買ってくれる一方、
激安ツアーとかは、UA、NW、CIなどの外国籍航空会社で組成されることが
多いため、極端な価格競争に巻き込まれていないからではと思います。
(この収益モデルは今後のJAL経営の重要な試金石となる可能性があると思います。)

赤字が出ているHKG線やICN線は、
HKG線が深夜早朝便扱いで、そもそも使いにくいのと、
羽田国際線ターミナルの機能が貧弱なのが影響しているのでしょうねぇ。

ICN線はここのところのウォン安とかで人気が出すぎて、
ツアー自体が過当競争に陥り、その結果旅行会社からの価格低下圧力に負け、
安く座席を売りすぎたのか、キックバックをしすぎたのでしょう。

単価が低下しやすく、需要変動も大きい観光リゾート路線などは、
定期路線からチャーター便への移行もありえますね。
そうすれば、旅行会社に便まるごとか、まとまった座席数を買取ってもらえ、
ガラガラでも収益を出すことができるし、集客リスクも自社で取る必要がなくなる
高収益、低リスクのビジネスモデルです。

今後は赤字路線から撤退するのは当然として、
利益率が低い路線のうち、どこを運休扱いにしていくか、
機材等の調整で収益性を上げていくかが、見ものです。

一方、国内線は地元自治体や政治家とかの軋轢とかがありすぎて、
このような数字は出せないでしょう。ホントはこういう数字を白日の元に晒して、
路線撤退とかをバッサリやってくのが筋だと思うんですがねぇ。

それができないのが、JALのJALたる所以だと思います。
やはり外資が入らないと、こういう改革は無理なんでしょうねぇ。

二次破綻の噂も巷では消えていませんが、
とにかく私がマイルを使い切るまでは、潰れないで欲しいものです。(爆)
# by h_sugar | 2010-04-15 00:00 | その他

本JGPカードが来たーー!


2010年度用JGPセットがきました。
本JGPカードが来たーー!_b0047210_225516100.jpg

ダイヤプレミア特典は今年から選択制になって、直前まで
アップグレードポイントにしようかと思っていたのですが、
RTWチケットでのアップグレードが突然不可になったので、
5千円チケット×5+ラウンジクーポン×3+フラワーギフトのセットにしました。

ラウンジクーポンはゴミ箱行ですな。(爆)

あとは、貯まりまくっているマイルをどう消化するかですな。
悩みは続くよどこまでも、です。
# by h_sugar | 2010-03-20 00:00 | その他

平JGCにOWサファイアに


平JGC救済措置発表:http://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/oneworld.html

ワンワールド残留を決めた恩恵でしょうか?

個人的には、今年はアライアンス移籍の可能性もあるので、念のためFLYONステイタス有まで
修行しておこうと思い、2月までに3万FOP貯めてしまいまいした。
結果として損した感じですね。(T_T)

これによりいままでOWサファイア維持のために修行してくれた人が乗らなくなってしまうのでは?
経営再建中のJALにとっては愚策ではないかしら?と一瞬思いましたが、
よくよく考えて見ると、OWサファイアのメリットについては、国内派でJAL乗っている人には
JGCである限り全然関係ないので、そもそも修行なんかしてないだろうと。

とすると最近は経費削減でビジネス乗らせてもらえないので、ラウンジも使えないし、
2万FOPもいかないけど、年に数回海外出張がある昔貢いでくれた平JGC会員への
サービス拡充を行い、ANAのSFCと同じ土壌で戦おうというあたりが、真意かもしれません。
# by h_sugar | 2010-03-12 00:00 | その他

きましたねぇ。JALのキャンペーン。
http://www.jal.co.jp/jmb/project2010/

内容的には結構大盤振舞です。
以下とりあえず自分に関係ありそうなものを抜粋。

    【期 間】        【CMP名】            【内  容】 
1 4/1- 5/31  JALサンクスダブルマイルCMP    フライトマイル×2
2 4/1- 9/30  マイルアップダブルボーナスCMP   TPM×2
3 4/1-12/31  FLYONポイントボーナスCMP     FOP×1.2
4         FLYONプログラム追加サービス    アップグレードポイント+10p
5 5/10-3/31  JALカード割引特典航空券      例)北米Cクラス 8万→6.4万(2割引)

今年はすでに3万FOPを超えて、来年のJGCクリスタルは確保しているので、
マイルと特典航空券あたりが自分にとっては有用かもしれない。

今年JGPの私としては、ダイナミックセイバーで飛んでも、TPM×370%
のマイル貯まるのが一番大きいですね。

たとえば、4月初旬にNYCにダイナミックセーバー運賃で飛ぶと、
燃油税込で10万円ちょうどくらいなので、
マイル 6,737×3.7*2       = 49,854JMB  2.0円/JMB 
FOP  6,737*0.7*1.2*2+400 = 11,318FOP  8.5円/FOP  

と恐ろしいくらいのマイル単価になります。
普通の人がマイルを使うときの単価と同じくらいで貯められるということ。

ということは、マイルを2割引で使えるキャンペーンをやっていますが、
貯めるほうが圧倒的にお得でしょうね。

----------------------------------------------------------------------------------------------

これを書いているうちに、あるCMPと組み合わせて使うと
FOP修行の倍倍ゲームができてしまうことに気づきました。

JALIC利用クーポンWebでお得キャンペーン

これを使うと、1万JMB→1.2万JP→1.5万円相当の航空券代に交換できる仕組みです。
そこで、JGPの私がこのICで先程のNYC行ダイナミックセーバーを買ったらどうなるでしょうか?

5万JMB→7.5万円相当の航空券代となり、残り2.5万円を現金を足してNYCまで往復すると
また約5万JMB、約1.1万FOPが貯まる。ということに。

つまり、5万JMBの元手があれば、2.5万円で1.1万FOPが貯まるということ。
2.5万円×5回でサファイア、2.5万×9でダイヤになれるということです。

ダイナミックセーバーは現地泊3泊以上必要ですし、最低料金ばかりで取れるとも限りませんので、
あくまでも皮算用ですが、例年に比べ大幅に低コストでダイヤまでいける人もいるかもしれません。

私はそこまでする予定はありませんけどね。(爆)
# by h_sugar | 2010-03-01 00:00 | 空マイル修行

   2010年 JGP取得         2007年 SFC取得


by h_sugar